蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なぜ、公教育における民族教育の場に注目するのか
|
著者名 |
金 兌恩/著
|
出版者 |
博英社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1026265148 | 図書 | 373.6// | | 在庫 | R17B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 3F大阪 | 1026264539 | 図書 | 373/S603/ | | 在庫 | R8B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫大阪 | 1026266260 | 図書 | 373/603/2022 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民族教育 韓国人(日本在留) 朝鮮人(日本在留)
民族教育 韓国人(日本在留) 朝鮮人(日本在留)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015188741 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ、公教育における民族教育の場に注目するのか |
書名ヨミ |
ナゼ コウキョウイク ニ オケル ミンゾク キョウイク ノ バ ニ チュウモク スル ノカ |
副書名 |
民族教育と多文化共生教育:京都・大阪・川崎 |
副書名ヨミ |
ミンゾク キョウイク ト タブンカ キョウセイ キョウイク キョウト オオサカ カワサキ |
著者名 |
金 兌恩/著
|
出版者 |
博英社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ |
6,343p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-910132-09-9 |
分類記号 |
376.9
|
内容紹介 |
子どもたちの民族的アイデンティティの重要な形成環境として公教育領域を捉え、そこにおける民族教育の場の問題を、多文化共生教育やマジョリティ側との関係性に注目して社会学的に分析する。 |
目次
内容細目
もどる