蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 所蔵数 |
21 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | BF文学 | 1026254571 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | R6B | 一般書(A) | |
| 2 |
BM | | 3011643297 | 図書 | Fササモ// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
| 3 |
北 | | 5111279328 | 図書 | Fササモ// | | 貸出中 | A2A | 一般書(A) | |
| 4 |
福島 | | 5311290521 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 18A,26,28 | 一般書(A) | |
| 5 |
此花 | | 5411132813 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 10 | 一般書(A) | |
| 6 |
島之内 | | 5511607417 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 16B | 一般書(A) | |
| 7 |
港 | | 5611294876 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 4B | 一般書(A) | |
| 8 |
大正 | | 5711315027 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | おとなのほん14 | 一般書(A) | |
| 9 |
天王寺 | | 5811524726 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 22B | 一般書(A) | |
| 10 |
浪速 | | 5911237500 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 31 | 一般書(A) | |
| 11 |
西淀川 | | 6011498109 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 27 | 一般書(A) | |
| 12 |
淀川 | | 6111272834 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | A28 | 一般書(A) | |
| 13 |
東淀川 | | 6211645715 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 20 | 一般書(A) | |
| 14 |
東成 | | 6311396268 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | A-17B | 一般書(A) | |
| 15 |
生野 | | 6411137364 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 7,8 | 一般書(A) | |
| 16 |
旭 | | 6511554443 | 図書 | Fササモ// | | 貸出中 | 44 | 一般書(A) | |
| 17 |
城東 | | 6611406080 | 図書 | Fササモ// | | 貸出中 | 10B | 一般書(A) | |
| 18 |
鶴見 | | 6711486099 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 13A | 一般書(A) | |
| 19 |
阿倍野 | | 6811485215 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | 8A | 一般書(A) | |
| 20 |
住之江 | | 6911317979 | 図書 | Fササモ// | | 貸出中 | 4B | 一般書(A) | |
| 21 |
住吉 | | 7011421125 | 図書 | Fササモ// | | 在庫 | A-5A | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000011449064 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ローザの微笑 |
| 書名ヨミ |
ローザ ノ ビショウ |
| 著者名 |
海月 ルイ/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2007.6 |
| ページ |
269p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-16-326090-7 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 著者紹介 |
1958年京都市生まれ。華頂短期大学幼児教育学科卒業。「逃げ水の見える日」でオール讀物推理小説新人賞、「子盗り」でサントリーミステリー大賞・読者賞を受賞。 |
| 内容紹介 |
現役女子大生としてアダルトビデオに出演し、独特な存在感から一躍時代の寵児となった千石ローザ。同棲していた兵藤に愛人ができてから、その歯車が狂い出す…。人を赦し、自分をすり減らしながらも愛を求め続けた魂を描く。 |
目次
内容細目
もどる