蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026040061 | 図書 | Pヤナキ// | | 在庫 | L20E | 児童書(J) | |
○ |
2 |
福島 | | 5311272404 | 図書 | Pヤナキ// | | 在庫 | 44 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
住之江 | | 6911298278 | 図書 | Pヤナキ// | | 貸出中 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015066636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おまく (えほん遠野物語) |
書名ヨミ |
オマク |
叢書名 |
えほん遠野物語
|
著者名 |
柳田 国男/原作
京極 夏彦/文
羽尻 利門/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2845-4 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1980年兵庫県生まれ。立命館大学国際関係学部卒業。日本児童出版美術家連盟会員。絵本に「夏がきた」「帰り道」など。 |
内容紹介 |
遠野あたりでは、おまくということが起きる…。死を告げ、空を飛び、時空をこえる「おまく」の謎とは。京極夏彦による新たな語りと、羽尻利門の絵による「遠野物語」の絵本。見返しに「遠野物語マップ」あり。 |
内容紹介(児童書) |
遠野では、おまくということが起(お)きる。大工たちが見ているなか、あらわれて、いなくなった娘(むすめ)。棟梁(とうりょう)のとなりの家の娘で、長く病気(びょうき)で苦(くる)しんでいるという。娘は翌日(よくじつ)…。百年の時をこえて、わたしたちの心をふるわせる、不思議(ふしぎ)な世界(せかい)の物語(ものがたり)。 |
目次
内容細目
もどる