蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026263408 | 図書 | 493.3// | | 在庫 | R8B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015201970 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
対話で変わる誤嚥性肺炎診療 |
書名ヨミ |
タイワ デ カワル ゴエンセイ ハイエン シンリョウ |
副書名 |
患者さんの歩みを支える一言 |
副書名ヨミ |
カンジャサン ノ アユミ オ ササエル ヒトコト |
著者名 |
吉松 由貴/著
|
出版者 |
日経BP
日経BPマーケティング(発売)
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ |
262p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-296-11235-7 |
分類記号 |
493.38
|
著者紹介 |
兵庫医科大学生理学講座生体機能部門で博士号を取得。日本摂食嚥下リハビリテーション学会評議員。著書に「誤嚥性肺炎の主治医力」「誤嚥性肺炎50の疑問に答えます」など。 |
内容紹介 |
「治ったのに食事制限?」「全ての治療をしてほしい」…。患者さんの思いに、どう話しかければよいか? 臨床現場での経験から、誤嚥性肺炎の道のり=病の軌跡に沿った対話の心得を解説。『日経メディカル』連載を元に書籍化。 |
目次
内容細目
もどる