蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1026270221 | 図書 | 209// | | 在庫 | L29A,L36A | 一般書(A) | |
2 |
都島 | | 5211319313 | 図書 | 209// | | 在庫 | 3 | 一般書(A) | |
3 |
西淀川 | | 6011501753 | 図書 | 209// | | 在庫 | 3 | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015205544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帝国の崩壊 上 |
書名ヨミ |
テイコク ノ ホウカイ |
副書名 |
歴史上の超大国はなぜ滅びたのか |
副書名ヨミ |
レキシジョウ ノ スーパー パワー ワ ナゼ ホロビタ ノカ |
著者名 |
鈴木 董/編
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ |
236p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-634-15212-0 |
分類記号 |
209
|
著者紹介 |
1947年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。専攻はオスマン帝国史。著書に「オスマン帝国の解体」「文字と組織の世界史」など。 |
内容紹介 |
軍国大国の財政破綻、改革の挫折、政治的緊張感の喪失…。歴代14帝国「崩壊」の道程を第一線の研究者が読み解く。上は、1章〜7章を収録。朝日カルチャーセンターで開催された連続講座の内容をもとに書籍化。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
帝国の崩壊をめぐって |
鈴木 董/著 |
|
|
|
2 |
「海の民」侵入による衰退説は真実か |
近藤 二郎/著 |
|
|
|
3 |
宮殿焼失前の城壁拡張が示唆する、近づく戦争の脅威 |
土居 通正/著 |
|
|
|
4 |
「食料庫跡」が示す新たな滅亡についての仮説 |
大村 幸弘/著 |
|
|
|
5 |
「世界最古の帝国」を滅ぼした四つの要因 |
山田 重郎/著 |
|
|
|
6 |
エジプト再征服による疲弊と「想定外」の敵 |
春田 晴郎/著 |
|
|
|
7 |
後継者なき「大王」の早すぎた死とヘレニズム時代の開幕 |
森谷 公俊/著 |
|
|
|
8 |
軍事大国の財政破綻と求心力の喪失 |
倉橋 良伸/著 |
|
|
|
もどる