蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026270163 | 図書 | 383.8// | | 在庫 | L27A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6311398389 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
鶴見 | | 6711487774 | 図書 | 383// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015205956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古今東西スイーツ物語 |
書名ヨミ |
ココン トウザイ スイーツ モノガタリ |
著者名 |
吉田 菊次郎/著
|
出版者 |
松柏社
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ |
380p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7754-0286-3 |
分類記号 |
383.8
|
著者紹介 |
1944年東京生まれ。明治大学商学部卒業。フランス、スイスで製菓修業。ブールミッシュ会長の他、製菓フード業界のさまざまな要職を兼ねる。著書に「あめ細工」「チョコレート菓子」など。 |
内容紹介 |
甘味の原点、宗教とお菓子、ルネッサンス期のスイーツ文化、和菓子の生い立ち、南蛮菓子の伝来…。人類の草創期及び神代の時代から今日に至るまで、世界と日本のスイーツの歴史の流れを紹介する。 |
目次
内容細目
もどる