蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025711142 | 図書 | 379.9// | | 在庫 | R20B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014858332 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもへの体罰を根絶するために |
書名ヨミ |
コドモ エノ タイバツ オ コンゼツ スル タメ ニ |
副書名 |
臨床家・実務者のためのガイダンス |
副書名ヨミ |
リンショウカ ジツムシャ ノ タメ ノ ガイダンス |
著者名 |
エリザベス・T.ガースホフ/編
シャウナ・J.リー/編
溝口 史剛/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ |
260p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7503-5013-4 |
分類記号 |
379.91
|
著者紹介 |
テキサス大学オースティン校児童発達・家族学部教授。 ミシガン大学社会福祉学部准教授。 |
内容紹介 |
親の体罰を減らしポジティブなしつけ行動を増やすことが明確化している15の介入手法を紹介し、その内容を概説。用いられる手法、具体的内容、これまでの実施状況を記載し、限界点や将来的な活用法についての考察も行う。 |
目次
内容細目
もどる