蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026284719 | 図書 | 453.8// | | 在庫 | R4A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015215882 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
阿蘇踏査の歩み |
書名ヨミ |
アソ トウサ ノ アユミ |
著者名 |
渡辺 一徳/著
佐藤 倫之/聞き手
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
不知火書房
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88345-137-1 |
分類記号 |
453.82194
|
著者紹介 |
1943〜2022年。熊本県出身。熊本大学教授、阿蘇火山博物館学術顧問を務めた。「阿蘇山の生い立ち」で熊日出版文化賞等受賞。 1958年生まれ。広島県出身。西日本新聞社島原支局長。 |
内容紹介 |
大学で阿蘇の研究をしていた渡辺一徳が語り手となった、『西日本新聞』での聞き書き連載を書籍化。阿蘇火山に魅せられた火山地質学研究者が、その到達点と未来への伝言を記す。多数の口絵写真も収録。見返しに地質図あり。 |
目次
内容細目
もどる