蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026290641 | 図書 | 369.27// | | 在庫 | L25B,L26B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015219997 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いのちを拝む |
書名ヨミ |
イノチ オ オガム |
副書名 |
雪国に障がい者支援の花が咲いた! |
副書名ヨミ |
ユキグニ ニ ショウガイシャ シエン ノ ハナ ガ サイタ |
著者名 |
神渡 良平/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-85256-0 |
分類記号 |
369.27
|
著者紹介 |
1948年鹿児島生まれ。九州大学医学部中退。作家。38歳のとき脳梗塞で倒れ一時は半身不随となるが、必死のリハビリにより社会復帰を果たす。著書に「いのちの讃歌」「下坐に生きる」など。 |
内容紹介 |
重い知的障がい者である娘を持つ樋口夫妻は、支援センターやグループホーム等を開設・運営し、障がい者の自立を実現。中越地震で甚大な被害を受けたが、全国からの支援の手によって復活した。その軌跡を丹念な取材で描き出す。 |
目次
内容細目
もどる