蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
30 |
在庫数 |
12 |
予約数 |
2 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1025874619 | 図書 | 319// | | 貸出中 | L11A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014966114 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
2021年以後の世界秩序 (新潮新書) |
書名ヨミ |
ニセンニジュウイチネン イゴ ノ セカイ チツジョ |
副書名 |
国際情勢を読む20のアングル |
副書名ヨミ |
コクサイ ジョウセイ オ ヨム ニジュウ ノ アングル |
叢書名 |
新潮新書
|
著者名 |
渡部 恒雄/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610888-4 |
分類記号 |
319.04
|
著者紹介 |
1963年生まれ。米国ニュースクール大学で政治学修士課程修了。戦略国際問題研究所、三井物産戦略研究所などを経て、笹川平和財団上席研究員。著書に「2025年米中逆転」など。 |
内容紹介 |
世界は明らかに混沌に向かっている。「世界の力の均衡点はアジアに移行しつつある」「中国の国際機関支配は止まらない」など、国際情勢分析の第一人者が、20の観点から2021年以後の世界を読み解く。 |
目次
内容細目
もどる