蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1025289834 | 図書 | 375.1// | | 在庫 | R18A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014585819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
問いを創る授業 |
書名ヨミ |
トイ オ ツクル ジュギョウ |
副書名 |
子どものつぶやきから始める主体的で深い学び |
副書名ヨミ |
コドモ ノ ツブヤキ カラ ハジメル シュタイテキ デ フカイ マナビ |
著者名 |
鹿嶋 真弓/編著
石黒 康夫/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
図書文化社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ |
169p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8100-8714-7 |
分類記号 |
375.1
|
著者紹介 |
広島県生まれ。高知大学教育学部教授。博士(カウンセリング科学)。上級教育カウンセラー。 1958年東京都生まれ。桜美林大学教職センター教授。博士(教育学)。上級教育カウンセラー。 |
内容紹介 |
教師が子どもに「不思議のタネ」を提示することで、子ども自身が問いを創り、考え、決めて実施する「子どもの言葉で問いを創る授業」を紹介。小・中学校の各教科の実践事例なども収録する。コピーして使えるワークシートあり。 |
目次
内容細目
もどる