蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020461206 | 図書 | N/チキ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6040527266 | 図書 | N//文庫本 | | 在庫 | 45,46 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011449908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インカ (NHKスペシャル失われた文明) |
書名ヨミ |
インカ |
叢書名 |
NHKスペシャル失われた文明
|
著者名 |
恩田 陸/著
NHK「失われた文明」プロジェクト/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ |
172p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-14-081237-2 |
分類記号 |
268.04
|
著者紹介 |
1964年宮城県生まれ。早稲田大学卒。作家。91年、日本ファンタジーノベル大賞の最終候補作となった「六番目の小夜子」でデビュー。05年「夜のピクニック」で本屋大賞等を受賞。 |
内容紹介 |
美しい山上都市マチュピチュ。アンデス各地との交易や傾斜地での農業が、その繁栄を可能にした。インカの人々の知恵の源を探る。NHKスペシャル「失われた文明」の書籍化。恩田陸による書き下ろし紀行エッセイ収載。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
老人文化と民俗学 |
宮田 登/著 |
|
|
|
2 |
老熟者の座標 |
野本 寛一/著 |
|
|
|
3 |
勘に学ぶ |
池田 哲夫/著 |
|
|
|
4 |
民俗社会の知識と老人 |
川森 博司/著 |
|
|
|
5 |
シニアライフを豊かに生きる |
掛札 優/著 |
|
|
|
6 |
二一世紀の都市モデル・向島 |
森栗 茂一/著 |
|
|
|
7 |
向島コミュニティーと「老い」 |
山本 政一/著 |
|
|
|
8 |
語り部と戦争体験 |
大堀 皓/著 |
|
|
|
9 |
老熟者の文化創造 |
山田 勝巳/著 |
|
|
|
10 |
向島の戦後 |
山田 勝巳/談 |
山本 政一/談 |
森 謙二/聞き手 |
網野 房子/聞き手 |
11 |
「中洲の町」向島における老いのあり方 |
網野 房子/著 |
|
|
|
12 |
高齢者とインターネット |
狩野 英哲/著 |
|
|
|
13 |
シニアのための市民ネットワーク |
佐藤 和文/著 |
|
|
|
14 |
老後生活の地域性 |
清水 浩昭/著 |
|
|
|
15 |
共同体におけるお年寄り |
西山 郷史/著 |
|
|
|
16 |
長寿社会・沖縄の文化的背景 |
比嘉 政夫/著 |
|
|
|
17 |
長寿のあやかり |
板橋 春夫/著 |
|
|
|
18 |
老いの意義と民俗学 |
倉石 忠彦/著 |
|
|
|
19 |
カジマヤー祝い |
村山 友江/著 |
|
|
|
もどる