蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
21 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026331577 | 図書 | Pミナク/48/ちしきのえほん | | 在庫 | L20C,L35A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011654609 | 図書 | Pミナク// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
都島 | | 5211328702 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 貸出中 | 55 | 児童書(J) | |
× |
4 |
福島 | | 5311297302 | 図書 | 489// | | 貸出中 | 37,38 | 児童書(J) | |
× |
5 |
此花 | | 5411331357 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511619271 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 貸出中 | 37 | 児童書(J) | |
× |
7 |
港 | | 5611305201 | 図書 | Pミナク// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5711324912 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん | 児童書(J) | |
○ |
9 |
天王寺 | | 5811535292 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | P2 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
浪速 | | 5911248333 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | 13 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
淀川 | | 6111282858 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん1,ちしきのえほん2 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
東淀川 | | 6211659229 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | Jえほん,Jえほん,Jえほん,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
13 |
東成 | | 6311406067 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | J-12B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
生野 | | 6411333237 | 図書 | Pミナク// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
城東 | | 6611416337 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | 子どもの本11B,子どもの本18 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
鶴見 | | 6711495058 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん | 児童書(J) | |
○ |
17 |
阿倍野 | | 6811497277 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 貸出中 | えほん3 | 児童書(J) | |
× |
18 |
住之江 | | 6911326640 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | 34A | 児童書(J) | |
○ |
19 |
住吉 | | 7011431249 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | J-7B | 児童書(J) | |
○ |
20 |
東住吉 | | 7111286105 | 図書 | 489// | | 貸出中 | 30 | 児童書(J) | |
× |
21 |
西成 | | 7311261106 | 図書 | Pミナク//ちしきのえほん | | 在庫 | J14 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015251600 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クジラの進化 (講談社の創作絵本) |
書名ヨミ |
クジラ ノ シンカ |
叢書名 |
講談社の創作絵本
|
著者名 |
水口 博也/文
小田 隆/絵
木村 敏之/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ |
39p |
大きさ |
25×27cm |
ISBN |
4-06-528422-3 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
大阪府生まれ。写真家、ジャーナリスト。「マッコウの歌」で日本絵本大賞受賞。 三重県生まれ。画家、イラストレーター。京都精華大学マンガ学部教員。 |
内容紹介 |
大昔、陸で暮らしていたクジラの祖先は、どのように体を作り変え、いまの姿になったのか。最新の科学と美しいイラストで描く、5000万年の奇跡の旅。鯨類の進化の過程がイメージでつかめる系統樹も掲載。 |
内容紹介(児童書) |
クジラはヒトと同じ哺乳類(ほにゅうるい)。クジラの祖先(そせん)は、大むかし陸上にすんでいましたが、海でくらしはじめました。そして、気が遠くなるような時間をかけて、体をつくりかえ、いまの姿(すがた)になりました。その道すじを最新の科学と美しいイラストで紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる