蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
16 |
在庫数 |
11 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F言語 | 1026332047 | 図書 | 810.4// | | 在庫 | R13A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
北 | | 5111289517 | 図書 | 810// | | 在庫 | A18 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
福島 | | 5311297849 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
島之内 | 72平野・展示 | 5511618679 | 図書 | 810// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
5 |
港 | | 5611351213 | 図書 | 810// | | 在庫 | 6B | 一般書(A) | |
○ |
6 |
天王寺 | | 5811535318 | 図書 | 810// | | 在庫 | 15A | 一般書(A) | |
○ |
7 |
西淀川 | | 6011509525 | 図書 | 810// | | 在庫 | 20 | 一般書(A) | |
○ |
8 |
淀川 | 54此花・展示F | 6111296460 | 図書 | 810// | | 在庫 | 展示架 | 一般書(A) | |
○ |
9 |
東淀川 | | 6211683211 | 図書 | 810// | | 在庫 | 30 | 一般書(A) | |
○ |
10 |
東成 | 63東成・展示G | 6311406398 | 図書 | 810// | | 貸出中 | A-12 | 一般書(A) | |
× |
11 |
生野 | | 6411352625 | 図書 | 810// | | 配送中 | 18 | 一般書(A) | |
× |
12 |
旭 | | 6511564624 | 図書 | 810.4// | | 在庫 | 90 | 一般書(A) | |
○ |
13 |
鶴見 | | 6711510203 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
14 |
住之江 | | 6911326178 | 図書 | 810// | | 在庫 | 3A | 一般書(A) | |
○ |
15 |
住吉 | | 7011430563 | 図書 | 810// | | 貸出中 | A-25 | 一般書(A) | |
× |
16 |
東住吉 | | 7111286527 | 図書 | 810// | | 貸出中 | 14 | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015254421 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
[あ] (中公新書ラクレ) |
書名ヨミ |
ア |
副書名 |
教科書が教えない日本語 |
副書名ヨミ |
キョウカショ ガ オシエナイ ニホンゴ |
叢書名 |
中公新書ラクレ
|
著者名 |
山口 謠司/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ |
298p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150772-3 |
分類記号 |
810.4
|
著者紹介 |
1963年長崎県生まれ。フランス国立高等研究院大学院に学ぶ。大東文化大学文学部教授。博士(中国学)。専門は書誌学、音韻学、文献学。著書に「てんまる」など。 |
内容紹介 |
教科書に載っていない「ありえない言葉」が、今日もどこかで生まれている。日本語はいま千年に一度の転換期!? 古代の万葉仮名から江戸〜明治の文学、現代のマンガにいたるまで、史実にもとづいて日本語の進化の謎に迫る。 |
目次
内容細目
もどる