蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026376705 | 図書 | 472// | | 在庫 | R5A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
希少植物 植物-奄美市 植物-大島郡(鹿児島県) 奄美大島 徳之島
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015254434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奄美大島・徳之島の希少植物 |
書名ヨミ |
アマミ オオシマ トクノシマ ノ キショウ ショクブツ |
副書名 |
世界自然遺産 |
副書名ヨミ |
セカイ シゼン イサン |
著者名 |
山下 弘/著
|
出版者 |
南方新社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ |
8,241p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86124-473-5 |
分類記号 |
472.197
|
著者紹介 |
1951〜2021年。鹿児島県生まれ。日本大学卒業。日本植物分類学会会員、鹿児島県文化財保護指導委員、鹿児島県希少野性動植物保護推進員等を務めた。著書に「奄美の絶滅危惧植物」など。 |
内容紹介 |
奄美の宝である希少植物の調査と保護に全生涯をかけ、アマミアワゴケ、アマミカジカエデ、アマミカヤランなど新種、日本初記録種を発見したことでも知られる山下弘の集大成。奄美固有種54種を含む全253種を網羅する。 |
目次
内容細目
もどる