蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1026061117 | 図書 | 377// | | 在庫 | R20A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
実中研流世界標準システムのつくり方
野村 龍太/著,…
アニマルマネジメント2
笠井 一弘/著,…
動物実験の闇 : その裏側で起こっ…
マイケル・A.ス…
実験動物の飼養及び保管並びに苦痛の…
環境省自然環境局…
アニマルマネジメント3
笠井 一弘/著,…
マウス実験の基礎知識 : 実験計画…
小出 剛/編
人道的な実験技術の原理 : 動物実…
W.M.S.RU…
体験者が伝える実験動物施設の震災対…
笠井 憲雪/著,…
完全版マウス・ラット疾患モデル活用…
秋山 徹/編,奥…
ノックアウトマウスの一生 : 実験…
八神 健一/著
アニマルマネジメント2
笠井 一弘/著,…
マウス実験の基礎知識 : 実験計画…
小出 剛/編
イン・ビボ実験医学を拓く : 実験…
野村 達次/対談…
アニマルマネジメント[1]
笠井 一弘/著,…
遺伝子改変マウス作出における洗練<…
日本実験動物環境…
医科学研究資源としてのカニクイザル…
吉田 高志/編,…
動物実験における人道的エンドポイン…
中井 伸子/訳
動物実験の生命倫理 : 個体倫理か…
大上 泰弘/著
カタカナの墓碑 : 犬の涙、犬の悲…
佐藤 良夫/著
実験動物の技術と応用実践編
日本実験動物協会…
実験動物の技術と応用入門編
日本実験動物協会…
基礎と臨床のための動物の心電図・心…
菅野 茂/編,局…
新・動物実験を考える : 生命倫理…
野上 ふさ子/著
ヒト型モデル動物
井上 達/編,野…
罪なきものの虐殺 : 動物実験全廃…
ハンス・リューシ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015073933 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現場で育むフィールドワーク教育 (100万人のフィールドワーカーシリーズ) |
書名ヨミ |
ゲンバ デ ハグクム フィールドワーク キョウイク |
叢書名 |
100万人のフィールドワーカーシリーズ
|
著者名 |
増田 研/編
椎野 若菜/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ |
218p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7722-7125-7 |
分類記号 |
377.15
|
著者紹介 |
1968年生まれ。横浜市出身。長崎大学多文化社会学部勤務。 1972年生まれ。東京都出身。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所勤務。 |
内容紹介 |
さまざまな学問分野でのフィールドワーク教育実践の仕組みと取り組み事例をあげ、その準備と運用、期待される成果などを紹介。現代日本の教育におけるフィールドワークの位置づけや実践のあり方を示す。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
海洋で多彩なフィールドワーク研究をするために |
梅澤 有/著 |
|
|
|
2 |
自然を記載する「マニュアル化できない」フィールドワークの重要性 |
宮本 真二/著 |
|
|
|
3 |
サルと学ぶフィールドワーク実習 |
井上 英治/著 |
|
|
|
4 |
フィールドワークで気づいた「なぜ?」から問いを立てる |
吉崎 亜由美/著 |
|
|
|
5 |
教室も教科書もない南極から授業をする |
澤柿 教淳/著 |
|
|
|
6 |
北海道大学南極学カリキュラム |
杉山 慎/著 |
|
|
|
7 |
文系学部生のフィールドワーク研修 |
杉田 映理/著 |
|
|
|
8 |
インターンをしながら調査する国際保健 |
増田 研/著 |
|
|
|
9 |
授業で野宿者と出会う |
山北 輝裕/著 |
|
|
|
10 |
一般の人も巻き込むフィールド実習形 |
中村 一樹/著 |
山中 康裕/著 |
|
|
11 |
学生と歩んできたフェアトレード活動 |
子島 進/著 |
|
|
|
もどる