蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
70歳からは腸ボケ予防で最高の老後をかなえる
|
著者名 |
松生 恒夫/著
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026442572 | 図書 | 493.4// | | 在庫 | R8B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015277520 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
70歳からは腸ボケ予防で最高の老後をかなえる |
書名ヨミ |
ナナジッサイ カラ ワ チョウボケ ヨボウ デ サイコウ ノ ロウゴ オ カナエル |
著者名 |
松生 恒夫/著
|
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ |
175p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-07-453109-7 |
分類記号 |
493.46
|
著者紹介 |
1955年東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。松生クリニック院長。著書に「「排便力」をつけて便秘を治す本」など。 |
内容紹介 |
70歳を過ぎて「脳ボケ」が出現すると、「腸ボケ」も出現する! 便秘が慢性的にある人とない人では、便秘がない人のほうが生存率が高い! 快腸のための食生活や、日常生活で気をつけたいポイントを解説する。 |
目次
内容細目
もどる