蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1020068506 | 図書 | 331.72// | | 在庫 | L16B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011584815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シュンペーターの未来 |
書名ヨミ |
シュンペーター ノ ミライ |
副書名 |
マルクスとワルラスのはざまで |
副書名ヨミ |
マルクス ト ワルラス ノ ハザマ デ |
著者名 |
ハインツ・D.クルツ/著
中山 智香子/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ |
9,165p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8188-1979-5 |
分類記号 |
331.72
|
著者紹介 |
ドイツ出身。キール大学で博士号取得。アメリカ、イギリスなどの、さまざまな大学で客員教授をつとめ、世界中を飛び回る活動的な研究者。ヨーロッパ経済思想史学会会長。 |
内容紹介 |
経済分析の発展とその歴史に大きな役割を果たしたシュンペーターの人や技術革新概念、経済思想に焦点をあてた著書と論文あわせて3編を収録した論考集。 |
目次
内容細目
もどる