蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026482271 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | L20E | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 1Fこども | 1026483394 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | L20E | 児童書(J) | |
× |
3 |
中央 | 1Fこども | 1026867646 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | L20E | 児童書(J) | |
× |
4 |
此花 | | 5411337859 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
× |
5 |
島之内 | | 5511630013 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | 33A,34 | 児童書(J) | |
× |
6 |
港 | | 5611309807 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | | 児童書(J) | |
× |
7 |
大正 | | 5711329846 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
× |
8 |
天王寺 | | 5811547875 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | P1 | 児童書(J) | |
× |
9 |
浪速 | | 5911259744 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
× |
10 |
西淀川 | | 6011523559 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
× |
11 |
東淀川 | | 6240764503 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
× |
12 |
東淀川 | | 6240764594 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
× |
13 |
旭 | | 6511570738 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
× |
14 |
鶴見 | | 6711510021 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
× |
15 |
阿倍野 | | 6811509121 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
16 |
住吉 | | 7011444846 | 図書 | Pヤナセ// | | 予約あり | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
× |
17 |
平野 | | 7211532556 | 図書 | Pヤナセ// | | 貸出中 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015282356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あんぱんまんとばいきんまん (やなせたかしのあんぱんまん1973) |
書名ヨミ |
アンパンマン ト バイキンマン |
叢書名 |
やなせたかしのあんぱんまん1973
|
著者名 |
やなせ たかし/作・絵
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ |
28p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-577-05027-9 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
高知県出身。三越百貨店等を経て、フリーとなる。マンガ、ラジオコントの脚本、テレビ番組の構成、映画雑誌での批評など、様々な分野での仕事を手がける。 |
内容紹介 |
食べ物をくさらせる、ばいきんまんをやっつけるため、ジャムおじさんはジャイアントあんぱんまんを作り…。正義のヒーロー、あんぱんまんのお話。ジャケットそでによみきかせ音声が聞けるQRコード付き。 |
内容紹介(児童書) |
ジャムおじさんのパンこうばのそらにたれこめた、まっくろいくも。いやなにおいがするくものうえにいたのは、ばいきんまんでした。「たべるものをくさらせて、せかいじゅうのこどもをはらいたにしてやるんだ」というばいきんまんをやっつけるため、ジャムおじさんは、おおきくてぜったいにつぶれない、ジャイアントあんぱんまんをつくり…。 |
目次
内容細目
もどる