蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026396356 | 図書 | Fマツモ// | | 在庫 | L3B | 児童書(J) | |
○ |
2 |
北 | | 5111298070 | 図書 | Fマツモ// | | 在庫 | J35B,J38 | 児童書(J) | |
○ |
3 |
都島 | | 5211334833 | 図書 | Fマツモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
港 | | 5611363374 | 図書 | Fマツモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
大正 | | 5711342302 | 図書 | Fマツモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
東淀川 | | 6211667149 | 図書 | Fマツモ// | | 在庫 | J11 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
生野 | | 6411346726 | 図書 | Fマツモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
阿倍野 | | 6811503959 | 図書 | Fマツモ// | | 在庫 | 3B | 児童書(J) | |
○ |
9 |
東住吉 | | 7111292624 | 図書 | Fマツモ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
白い虹を投げる
吉野 万理子/作…
作戦会議は疫病神と!?
田部 智子/作,…
バラクラバ・ボーイ
ジェニー・ロブソ…
マンボウ、空を飛ぶ : おはなしサ…
吉野 万理子/作…
ブックウィング : 山中伸弥とiP…
ふじもと みさと…
新美南吉 : 愛と悲しみをえがいた…
谷 悦子/文,黒…
五七五ぼくのとなりはブラジル人
万乃華 れん/作…
きっと、大丈夫
いまた あきこ/…
みんなはアイスをなめている : お…
安田 夏菜/作,…
ごいっしょさん
松本 聰美/作,…
ガリガリ君ができるまで
岩貞 るみこ/文…
五七五の冬
万乃華 れん/作…
きみが、この本、読…とまどう放課後編
森川 成美/作,…
ぼくだけのファインプレー : スポ…
あさの あつこ/…
ぽかりの木
こうだ ゆうこ/…
知らなきゃよかった世界の大偉人展
楠木 誠一郎/著…
五七五の秋
万乃華 れん/作…
クルルちゃんとコロロちゃん
松本 聰美/作,…
ぼくのジユウな字
春間 美幸/作,…
秘密基地のつくりかた教えます
那須 正幹/作,…
円谷英二 : 怪獣やヒーローを生ん…
田口 成光/文,…
なみきビブリオバトル・ストーリー2
森川 成美/作,…
最後のオオカミ
マイケル・モーパ…
パイロットのたまご : おしごとの…
吉野 万理子/作…
あぐり☆サイエンスクラブ:秋と冬、…
堀米 薫/作,黒…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015288215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
金色の約束 |
書名ヨミ |
キンイロ ノ ヤクソク |
著者名 |
松本 聰美/作
黒須 高嶺/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ |
151p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-33656-8 |
分類記号 |
913.6
|
著者紹介 |
兵庫県生まれ。日本児童文学者協会会員。作品に「ごいっしょさん」「ともだちまねきねこ」など。 |
内容紹介 |
今は学校で会っても知らんふりだが、かつては仲良しだった光輝と智彦。しょっちゅう一緒に行っていたあずま屋のじいちゃんが亡くなり、2人には手書きの地図と砂金採りグッズ一式が入った大きなバッグがのこされ…。 |
内容紹介(児童書) |
小さいころ、智彦(ともひこ)と光輝(こうき)は仲がよくて、あずま屋へもしょっちゅう、いっしょに行っていた。けれど今じゃ、学校の廊下(ろうか)で会っても知らんふりだ。あずま屋のじいちゃんは、そんな2人に大きなバッグをのこして天国へ行った。バッグの中から出てきたのは、手書きの地図と、砂金採りグッズ一式で…。 |
コンクールの名称 |
西日本読書感想画コンクール |
コンクールの区分・学年 |
小学校高学年の部 |
コンクールの回次(年次) |
第67回(2023年度) |
目次
内容細目
もどる