蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1011608237 | 図書 | 593.1//1993 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5240442821 | 図書 | 593// | | 在庫 | 15A,18 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
福島 | | 5310296602 | 図書 | 593// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
東淀川 | | 6210356876 | 図書 | 593// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
阿倍野 | | 6840108085 | 図書 | 593// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000368969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きもの自在 |
書名ヨミ |
キモノ ジザイ |
著者名 |
鶴見 和子/著
藤本 和子/聞き手
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ |
191p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7949-6147-2 |
分類記号 |
593.1
|
著者紹介 |
1918年東京生まれ。社会学者。国際的視野にたった南方熊楠、柳田国男研究で知られる「南方熊楠」「漂泊と定住と」「暮らしの流儀」ほか多数。毎日出版文化賞受賞。 |
内容紹介 |
インドのサリーや中国の刺繡布をきものや帯に仕立て、異文化の豊かな出会いを楽しみ、すりきれたきものは帯や羽織、袋物に…著者のきもの術は自由自在。のびやかで気持ちのいい“きもの暮らし”を提案する。 |
目次
内容細目
もどる