蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020800809 | 図書 | 516//2009 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6011033120 | 図書 | 516// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
阿倍野 | | 6811017943 | 図書 | 516// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
クライブ・カッスラー ロビン・バーセル 棚橋 志行
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011794116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新幹線が一番わかる (しくみ図解) |
書名ヨミ |
シンカンセン ガ イチバン ワカル |
副書名 |
懐かしい新幹線から最新の新幹線までなぜ?どうして?を解き明かす! |
副書名ヨミ |
ナツカシイ シンカンセン カラ サイシン ノ シンカンセン マデ ナゼ ドウシテ オ トキアカス |
叢書名 |
しくみ図解
|
著者名 |
井上 孝司/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ |
231p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7741-3731-5 |
分類記号 |
516.7
|
著者紹介 |
1966年生まれ。静岡県出身。マイクロソフト株式会社を退職して、ライターとして独立。IT関連を主なフィールドとして書籍・雑誌・Webで記事を執筆している。 |
内容紹介 |
新幹線の現況と、それを支える考え方やメカニズム、システムについて、新幹線の高速運転・安全運転を支える「しくみ」の部分に焦点を当て、写真や図表を多用し、わかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
宙組二十五周年に誕生する新トップコンビ、芹香斗亜&春乃さくら! |
橘 涼香/著 |
|
|
|
2 |
芹香る春の門出のさくらかな |
瀧尻 浩士/著 |
|
|
|
3 |
芹香斗亜 |
木谷 富士子/著 |
|
|
|
4 |
待ったぶん、充実したトップスター人生を |
岩本 拓/著 |
|
|
|
5 |
ダイナミックさとコーラス力を継承し続けて宙組二十五周年 |
加藤 暁子/著 |
|
|
|
6 |
トップスターにみる雪組百年 |
薮下 哲司/著 |
|
|
|
7 |
個人的に思い出深い雪組のトップたち |
下瀬 直子/著 |
|
|
|
8 |
一路・高嶺・轟の充実期に『エリザベート』の奇跡が生まれた |
水野 成美/著 |
|
|
|
9 |
日本物だけじゃない、スーツも似合うトップたち |
大宮 高史/著 |
|
|
|
10 |
宝塚歌劇における「再演」の意義とは? |
橘 涼香/著 |
|
|
|
11 |
懐かしさと新しさを同時に味わう |
増田 のぞみ/著 |
|
|
|
12 |
新たな翼で飛翔する再演作品 |
伊藤 愛/著 |
|
|
|
13 |
令和の大劇場によみがえるルドルフとマリー |
増田 のぞみ/著 |
|
|
|
14 |
退廃の美学 |
嶋田 直哉/著 |
|
|
|
15 |
未完結作品をまとめる難しさ |
岩本 拓/著 |
|
|
|
16 |
充実のとき、月城・鳳月コンビ |
伊藤 愛/著 |
|
|
|
17 |
テーマ設定はよかったのだが… |
岩本 拓/著 |
|
|
|
18 |
組み合わせが絶妙!美麗な歴史ドラマと、久々にカオスが爆発したケレン味たっぷりのショー |
大宮 高史/著 |
|
|
|
19 |
切なくも美しい女王夫妻の物語と挑戦的な一期一会ストーリーショー |
水野 成美/著 |
|
|
|
20 |
“真風ボンド”颯爽登場! |
薮下 哲司/著 |
|
|
|
21 |
シン・『007』 |
瀧尻 浩士/著 |
|
|
|
22 |
のちに振り返って非常に重要な意味をもつのではと推察される半年間 |
薮下 哲司/述 |
橘 涼香/述 |
|
|
23 |
あらためて思う新人公演の魅力 |
永岡 俊哉/著 |
|
|
|
24 |
新人公演の貴重さを感じさせる各組の新たな風 |
橘 涼香/著 |
|
|
|
25 |
新たな風を感じる作品群で躍動する宝塚OGの輝き |
橘 涼香/著 |
|
|
|
26 |
望海風斗を筆頭にOGが躍動 |
薮下 哲司/著 |
|
|
|
27 |
宝塚での経験を生かし、新たな舞台に向かっていきたい! |
望海 風斗/述 |
橘 涼香/聞き手 |
|
|
もどる