蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1026412286 | 図書 | 389// | | 在庫 | L28A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
民事訴訟における事案の解明
松本 博之/著
民事訴訟法
松本 博之/著,…
民事執行保全法
松本 博之/著
フィールドワーカーズ・ハンドブック
日本文化人類学会…
海洋環境保全の人類学 : 沿岸水域…
松本 博之/編
民事訴訟法
松本 博之/著,…
ストリートの人類学下巻
関根 康正/編
ストリートの人類学上巻
関根 康正/編
民事訴訟法1
賀集 唱/編,松…
民事訴訟法
松本 博之/著,…
民事訴訟法3
賀集 唱/編,松…
民事訴訟法2
賀集 唱/編,松…
排除する社会・受容する社会 : 現…
関根 康正/編,…
既判力理論の再検討
松本 博之/著
宗教紛争と差別の人類学 : 現代イ…
関根 康正/著
民事訴訟法
松本 博之/著,…
<都市的なるもの>の現在 : 文化…
関根 康正/編
民事訴訟法
松本 博之/著,…
民事訴訟法
松本 博之/著,…
環境保護と法 : 日独シンポジウム
松本 博之/編,…
講座新民事訴訟法2
竹下 守夫/編集…
ケガレの人類学 : 南インド・ハリ…
関根 康正/著
民事自白法 : 判例・学説の再検討
松本 博之/著
オーストラリアの原住民 : 社会人…
K・マドック/著…
ラッツェルの人類地理学 : その課…
ヨハネス・シュタ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015293889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩田慶治を読む |
書名ヨミ |
イワタ ケイジ オ ヨム |
副書名 |
今こそ<自分学>への道を |
副書名ヨミ |
イマ コソ ジブンガク エノ ミチ オ |
著者名 |
松本 博之/編
関根 康正/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ |
4,357p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8140-0450-8 |
分類記号 |
389.04
|
著者紹介 |
奈良女子大学名誉教授。著書に「海洋環境保全の人類学」など。 京都精華大学マンガ学部客員教授。著書に「ケガレの人類学」など。 |
内容紹介 |
1970年代、人と草木虫魚の一体性を説いた岩田慶治。しかもそれは、草木虫魚とともに生きる東南アジアの人々の精神世界に、自己を投げ出す実践の中から生まれた-。<自分学>として成された新アニミズム論を集成する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
五〇年目のラオス |
松本 博之/ほか著 |
|
|
|
2 |
非自然(ほんとうの自然)を描く |
松本 博之/著 |
|
|
|
3 |
岩田慶治の存在論的人類学のアクチュアリティ |
関根 康正/著 |
|
|
|
4 |
岩田慶治の「宗教」と「宗教文化」 |
長谷 千代子/著 |
|
|
|
5 |
今日の岩田慶治 |
西垣 有/著 |
|
|
|
6 |
岩田慶治「自分学」の地平 |
松本 博之/編 |
|
|
|
7 |
臨地 |
岩田 慶治/写真 |
松本 博之/文 |
|
|
8 |
人生 |
松本 博之/文 |
|
|
|
もどる