蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
旭 | | 6511574938 | 図書 | 336.1// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経営情報 情報管理 ユーザーエクスペリエンス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015301068 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジャーニーシフト |
書名ヨミ |
ジャーニー シフト |
副書名 |
デジタル社会を生き抜く前提条件 |
副書名ヨミ |
デジタル シャカイ オ イキヌク ゼンテイ ジョウケン |
著者名 |
藤井 保文/著
|
出版者 |
日経BP
日経BPマーケティング(発売)
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-296-20126-6 |
分類記号 |
336.17
|
著者紹介 |
東京大学大学院情報学環・学際情報学府修士課程修了。株式会社ビービット執行役員CCO兼東アジア営業責任者。一般社団法人UXインテリジェンス協会事務局長。 |
内容紹介 |
DX、OMO、SDGs、メタバース…。次々と現れるバズワードは、大きな潮流<提供価値の行動支援化>を示しており、その中には<利便性の進化><意味性の進化>がある。これらを整理し、新たな変化を読み解く。 |
目次
内容細目
もどる