蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026432664 | 図書 | 547.84// | | 在庫 | R30B,R31A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011267429 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英語の感覚・日本語の感覚 (NHKブックス) |
書名ヨミ |
エイゴ ノ カンカク ニホンゴ ノ カンカク |
副書名 |
<ことばの意味>のしくみ |
副書名ヨミ |
コトバ ノ イミ ノ シクミ |
叢書名 |
NHKブックス
|
著者名 |
池上 嘉彦/著
|
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ |
249p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-091066-6 |
分類記号 |
830.4
|
著者紹介 |
1934年京都府生まれ。東京大学大学院英語英文学専攻博士課程満期退学。Yale大学大学院言語学科修了。東京大学名誉教授、昭和女子大学教授。著書に「英詩の文法」など。 |
内容紹介 |
認知言語学の視点から、日本語との比較をふまえ、文法書や辞書だけでは決してわからない、英語の豊かな意味の世界に分け入る。言語の固有の感覚を明らかにしながら、ダイナミックに変化することばの本質を鮮やかに示す。 |
目次
内容細目
もどる