蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
12 |
在庫数 |
10 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026457828 | 図書 | 480// | | 貸出中 | L11A | 児童書(J) | |
× |
2 |
BM | | 3011664087 | 図書 | 480// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
此花 | | 5411355034 | 図書 | 480// | | 在庫 | 31,31,32 | 児童書(J) | |
○ |
4 |
港 | | 5611385591 | 図書 | 480// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811548394 | 図書 | 480// | | 在庫 | 2 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
淀川 | | 6111295728 | 図書 | 480// | | 貸出中 | J9 | 児童書(J) | |
× |
7 |
東淀川 | | 6211670366 | 図書 | 480// | | 在庫 | J1 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
旭 | | 6511577055 | 図書 | 480// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
阿倍野 | | 6811508156 | 図書 | 480// | | 在庫 | 5 | 児童書(J) | |
○ |
10 |
住之江 | | 6911340450 | 図書 | 480// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
住吉 | | 7011444028 | 図書 | 480//ヤング | | 在庫 | A-1A | 児童書(J) | |
○ |
12 |
西成 | | 7311270982 | 図書 | 480// | | 在庫 | J9 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アーネスト・トンプソン・シートン 石崎 洋司 つがおか 一孝
JC紫式部4
石崎 洋司/作,…
めざせ、刀剣マスター! : おはな…
石崎 洋司/作,…
茶の湯、やってみた! : おはなし…
石崎 洋司/作,…
JC紫式部3
石崎 洋司/作,…
JC紫式部2
石崎 洋司/作,…
魔女学校のギュービッド : 黒魔女…
石崎 洋司/作,…
JC紫式部1
石崎 洋司/作,…
魔ちがいだらけの初恋バトル : 黒…
石崎 洋司/作,…
はじめて読むレオナルド・ダ・ヴィン…
石崎 洋司/著
てのひら怪談 : ずっとトモダチ
朝宮 運河/編,…
サイキッカーですけど、なにか?5
石崎 洋司/作,…
6年1組黒魔女さんが通る!!20
石崎 洋司/作,…
6年1組黒魔女さんが通る!!19
石崎 洋司/作,…
ひみつのおばけ一家2-3
石崎 洋司/作,…
サイキッカーですけど、なにか?4
石崎 洋司/作,…
6年1組黒魔女さんが通る!!18
石崎 洋司/作,…
ひみつのおばけ一家2-2
石崎 洋司/作,…
荒大名の茶の湯
神田 伯山/監修…
大名花屋
神田 伯山/監修…
サイキッカーですけど、なにか?3
石崎 洋司/作,…
陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿3
石崎 洋司/著,…
6年1組黒魔女さんが通る!!17
石崎 洋司/作,…
ひみつのおばけ一家2-1
石崎 洋司/作,…
「オードリー・タン」の誕生 : だ…
石崎 洋司/著
6年1組黒魔女さんが通る!!16
石崎 洋司/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015319611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シートン動物記 |
書名ヨミ |
シートン ドウブツキ |
副書名 |
ロボ-カランポーのオオカミ王ほか |
副書名ヨミ |
ロボ カランポー ノ オオカミオウ ホカ |
著者名 |
アーネスト・トンプソン・シートン/著
石崎 洋司/訳
つがおか 一孝/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ |
189p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-530354-2 |
分類記号 |
480.4
|
著者紹介 |
イギリス北部生まれ。5歳のときカナダへ渡り、美しい自然や野生動物たちを愛するようになる。著書に「私の知る野生動物」「ハイイログマの一生」「野生動物の生き方」など。 |
内容紹介 |
「私の愛犬ビンゴの物語」「ロボ-カランボーのオオカミ王」など、動物たちの愛と戦い、悲しみを描いた名作全3編を読みやすく完訳。するどい観察と暖かいまなざしを通して、人間と動物の共存をうったえる。 |
内容紹介(児童書) |
シートンの飼い犬だった、いたずら好きの「ビンゴ」。けっして人間につかまらず、人狼とおそれられたオオカミ王「ロボ」。ニューヨークの下町で力強く生きるノラネコ「キティ」…。動物たちの愛と戦い、悲しみを描(えが)いた3つのお話を、現代のわたしたちにも読みやすくしたもの。 |
目次
内容細目
もどる