蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1026473668 | 図書 | 375.35// | | 在庫 | R18B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地理的な見方・考え方を働かせた地理…
吉水 裕也/著
地理教育フィールドワーク実践論
池 俊介/編著
システム思考で地理を学ぶ : 持続…
地理教育システム…
授業のための世界地理
地理教育研究会/…
東京をまなぶ
上野 和彦/編,…
地理授業づくり入門 : 中学校社会…
荒井 正剛/著
景観写真で読み解く地理
加賀美 雅弘/編…
日本をまなぶ東日本編
上野 和彦/編,…
日本をまなぶ西日本編
上野 和彦/編,…
防災教育のすすめ : 災害事例から…
岩田 貢/編,山…
巡検学習・フィールドワーク学習の理…
松岡 路秀/編,…
社会参画の授業づくり : 持続可能…
泉 貴久/編,梅…
世界の国々を調べる
矢ケ崎 典隆/編…
地理教育・社会科教育の理論と実践
山口 幸男/編
授業のための日本地理
地理教育研究会/…
地理を楽しく! : 子どもを引きつ…
地理教育研究会/…
身近な環境を調べる
小泉 武栄/編,…
身近な地域を調べる
竹内 裕一/編,…
心を揺さぶる地理教材 : 中学高…4
澁澤 文隆/編,…
地理教育講座第2巻
中村 和郎/編,…
地理教育講座第3巻
中村 和郎/編,…
地理教育講座第1巻
中村 和郎/編,…
地理教育講座第4巻
中村 和郎/編,…
心を揺さぶる地理教材 : 中学高…3
澁澤 文隆/編,…
地理教育カリキュラムの創造 : 小…
山口 幸男/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015328992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウォークラリー巡検 |
書名ヨミ |
ウォーク ラリー ジュンケン |
副書名 |
生徒主体の巡検学習 |
副書名ヨミ |
セイト シュタイ ノ ジュンケン ガクシュウ |
著者名 |
今井 英文/著
|
出版者 |
古今書院
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ |
6,103p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7722-2032-3 |
分類記号 |
375.33
|
著者紹介 |
広島市生まれ。岡山大学大学院文化科学研究科博士課程単位取得退学。山陽学園大学非常勤講師、岡山商科大学非常勤講師。専門は地理教育学・社会科教育学。 |
内容紹介 |
生徒がワークシートをもって校外に赴き、設問を解き、学校周辺の地理的特色を考察する「ウォークラリー巡検」。地理学習におけるその新しい巡検学習方式の実施方法を具体的に述べるとともに、その評価論について考察する。 |
目次
内容細目
もどる