蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
浪速 | | 5911126885 | 図書 | Eアイタ// | | 在庫 | 27 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6011376313 | 図書 | Eアイタ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
東淀川 | | 6240763562 | 図書 | Eアイタ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
生野 | | 6411210898 | 図書 | Eアイタ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
城東 | | 6611256543 | 図書 | Eアイタ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
平野 | | 7211392068 | 図書 | Eアイタ// | | 在庫 | 17A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 日本-対外関係-南洋-歴史 移民・植民-歴史
太平洋戦争(1941〜1945) 日本-対外関係-南洋-歴史 移民・植民-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014438041 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アーロン収容所 (中公新書) |
書名ヨミ |
アーロン シュウヨウジョ |
副書名 |
西欧ヒューマニズムの限界 |
副書名ヨミ |
セイオウ ヒューマニズム ノ ゲンカイ |
叢書名 |
中公新書
|
著者名 |
会田 雄次/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ |
6,250p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-180003-9 |
分類記号 |
916
|
著者紹介 |
1916〜97年。京都大学文学部史学科卒業。同大学名誉教授。専攻はルネッサンス史。著書に「ルネサンスの美術と社会」「敗者の条件」「逆説の論理」など。 |
内容紹介 |
日本軍捕虜に家畜同然の食物を与えて平然としている英軍、捕虜の面前で全裸のまま平然としている女性兵士…。英軍捕虜として、ビルマの収容所で強制労働の日々を送った歴史家が、実体験から西欧の人種差別観を説く。 |
目次
内容細目
もどる