蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2Fビジネス | 1026712446 | 図書 | 675// | | 在庫 | L4A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015261147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
円安と補助金で自壊する日本 |
書名ヨミ |
エンヤス ト ホジョキン デ ジカイ スル ニホン |
副書名 |
2023年、日本の金利上昇は必至! |
副書名ヨミ |
ニセンニジュウサンネン ニホン ノ キンリ ジョウショウ ワ ヒッシ |
著者名 |
野口 悠紀雄/著
|
出版者 |
ビジネス社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8284-2445-3 |
分類記号 |
332.107
|
著者紹介 |
1940年東京生まれ。エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学名誉教授。専門は日本経済論。著書に「円安が日本を滅ぼす」「日本が先進国から脱落する日」など。 |
内容紹介 |
日本の政策決定体制が深刻な機能不全に陥っている。そして、日本の国際的な地位は確実に低下を続けている。いま日本が直面する経済問題の本質が何であるかを明らかにし、日本が向かうべき方向を示す。 |
目次
内容細目
もどる