蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1022290280 | 図書 | 133// | | 貸出中 | L29A,L31A | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015224852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米露諜報秘録1945-2020 |
書名ヨミ |
ベイロ チョウホウ ヒロク センキュウヒャクヨンジュウゴ ニセンニジュウ |
副書名 |
冷戦からプーチンの謀略まで |
副書名ヨミ |
レイセン カラ プーチン ノ ボウリャク マデ |
著者名 |
ティム・ワイナー/著
村上 和久/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ |
324,60p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-560-09436-5 |
分類記号 |
319.53038
|
著者紹介 |
1956年ニューヨーク州生まれ。元ニューヨーク・タイムズ記者。国防総省とCIAの秘密予算にかんする調査報道でピュリツァー賞を受賞。「CIA秘録」で全米図書賞を受賞。 |
内容紹介 |
インターネットとソーシャルメディアを駆使したプーチンの「政治戦」とは。第二次大戦後の諜報活動と外交の深層からサイバー攻撃の脅威まで、ピューリッツァー賞受賞作家が機密解除文書を検証する。 |
目次
内容細目
もどる