蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026536159 | 図書 | 517// | | 在庫 | R14B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015348276 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水資源問題の地理学 |
書名ヨミ |
ミズ シゲン モンダイ ノ チリガク |
著者名 |
伊藤 達也/著
|
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ |
11,269p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-562-09225-3 |
分類記号 |
517
|
著者紹介 |
愛知県出身。名古屋大学大学院環境学研究科にて博士号取得(環境学)。法政大学文学部地理学科教授。著書に「水資源開発の論理」「木曽川水系の水資源問題」「水資源計画の欺瞞」など。 |
内容紹介 |
あまり表面化しないだけで依然として全国各地に存在するダム・河口堰を中心とした水資源問題を、地理学の立場から分析、解説。地域社会の健全な持続性の維持のために必要な考え方を提言する。 |
目次
内容細目
もどる