蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
大正 | | 5711352806 | 図書 | 219.9//沖縄関係 | | 在庫 | 10おきなわのほん | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
齋木 喜美子 泉水 英計 三島 わかな 喜久山 悟 近藤 健一郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015353029 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後沖縄史の諸相 |
書名ヨミ |
センゴ オキナワシ ノ ショソウ |
副書名 |
何の隔てがあろうか |
副書名ヨミ |
ヌー フィダティ ヌ アガ |
著者名 |
齋木 喜美子/編著
泉水 英計/[著]
三島 わかな/[著]
喜久山 悟/[著]
近藤 健一郎/[著]
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
関西学院大学出版会
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ |
168p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86283-358-7 |
分類記号 |
219.9072
|
著者紹介 |
編著書に「立ち上がる艦砲の喰残し」など。 |
内容紹介 |
沖縄戦終結から米国統治下におかれた1972年までの変革期を中心に、沖縄の社会・文化の実相と課題を、近・現代日本およびアメリカの政治的・社会的状況や文化を背景に考察。沖縄における様々な「隔て」の可視化も試みる。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日本の医療援助にみる米国施政権下の琉球 |
泉水 英計/著 |
|
|
|
2 |
戦争体験を語り継ぐ視座 |
齋木 喜美子/著 |
|
|
|
3 |
歌が途絶えることの意味・復活することの意味 |
三島 わかな/著 |
|
|
|
4 |
漫画・たばこと私 |
喜久山 悟/作 |
|
|
|
5 |
この本を読むためのガイド |
近藤 健一郎/著 |
|
|
|
もどる