蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026512796 | 図書 | 519.3// | | 在庫 | R14B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015353721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ごみゼロ社会は実現できるか (シリーズ21世紀のエネルギー) |
書名ヨミ |
ゴミ ゼロ シャカイ ワ ジツゲン デキルカ |
叢書名 |
シリーズ21世紀のエネルギー
|
著者名 |
行本 正雄/共著
西 哲生/共著
立田 真文/共著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
コロナ社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ |
8,130p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-339-06837-5 |
分類記号 |
518.523
|
著者紹介 |
大阪大学大学院修士課程修了。博士(工学)(大阪大学)。中部大学教授。 東京工業大学大学院博士課程修了。博士(学術)(東京工業大学)。国立研究開発法人産業技術総合研究所招聘研究員。 |
内容紹介 |
ごみ問題、リサイクルに関わる社会動向や法制度をわかりやすく解説。さらに、リサイクルを進ませる要因等について述べ、ごみゼロ社会を実現するための提言を行う。状況の変化を踏まえ、最新データを用いて編集し直した改訂版。 |
目次
内容細目
もどる