蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fティ | 1024372417 | 図書 | 740.2// | | 在庫 | L27A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511447772 | 図書 | 740// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
旭 | | 6511370873 | 図書 | 740// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
平野 | | 7211337600 | 図書 | 740// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014052844 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真のなかの「わたし」 (ちくまプリマー新書) |
書名ヨミ |
シャシン ノ ナカ ノ ワタシ |
副書名 |
ポートレイトの歴史を読む |
副書名ヨミ |
ポートレイト ノ レキシ オ ヨム |
叢書名 |
ちくまプリマー新書
|
著者名 |
鳥原 学/著
|
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-68955-9 |
分類記号 |
740.2
|
著者紹介 |
1965年生まれ。近畿大学商経学部卒業。写真評論家。日本写真芸術専門学校、東京ビジュアルアーツ講師。雑誌への寄稿、ワークショップの企画なども行う。著書に「日本写真史」など。 |
内容紹介 |
証明写真の変化、個性的になった婚礼写真や遺影、ファッション写真、自撮りやプリクラの流行…。現代の新しいポートレイト写真の事例を紹介するとともに、それらが生まれてきた歴史的な経緯をたどる。 |
内容紹介(児童書) |
携帯電話やスマートフォンで、誰もが気軽に撮影する。撮った写真を人に送ったり、SNSで広めたりもする。いちばん多く撮るのが、ポートレイト写真。なぜみんな撮りたがる?それにはどんな意味がある?写真の誕生からプリクラ、自撮りまで、ポートレイトの歴史をたどります。 |
目次
内容細目
もどる