蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
18 |
在庫数 |
14 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026530129 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | L13D | 児童書(J) | |
○ |
2 |
北 | | 5111309661 | 図書 | Pサフオ// | | 貸出中 | J40,J41 | 児童書(J) | |
× |
3 |
都島 | | 5211344097 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
福島 | | 5311319692 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
島之内 | | 5511637570 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | 33A,34 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
港 | | 5611323790 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
大正 | | 5711355072 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
天王寺 | | 5811554863 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
浪速 | | 5911270022 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
東淀川 | | 6211678849 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
11 |
東成 | | 6311423070 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
旭 | | 6511585397 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
城東 | | 6611435329 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
鶴見 | | 6711515939 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | えほん,えほん | 児童書(J) | |
○ |
15 |
阿倍野 | | 6811516662 | 図書 | Pサフオ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
× |
16 |
住吉 | | 7011452369 | 図書 | Pサフオ// | | 貸出中 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
× |
17 |
東住吉 | | 7111307778 | 図書 | Pサフオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
平野 | | 7211539635 | 図書 | Pサフオ// | | 貸出中 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メアリー・サーフォゾ ケイコ・ナラハシ 木坂 涼
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015366498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あめがふってきたよ |
書名ヨミ |
アメ ガ フッテ キタヨ |
著者名 |
メアリー・サーフォゾ/文
ケイコ・ナラハシ/絵
木坂 涼/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ |
[24p] |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-19-865313-2 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
米国シアトル生まれ。ワシントン大学卒業。子どもの本の作家として活躍。 パーソンズ美術大学卒業。アーティストとして米国で活躍。個展・グループ展で発表。 |
内容紹介 |
ぽつ、ぽつと雨がふりはじめました。しめった土のにおいがします。耳をすますと、いろんな音! 雨の日を体じゅうで楽しむ様子をみずみずしいイラストとともに描いた絵本。 |
内容紹介(児童書) |
「ぽつ ぽつ」あめがふってきたよ。ほこりっぽいかわいたなつのみちに、あめがあなをあけると、つちのにおいがふわっとひろがるよ。「ととん ととん」「ちゃぽ」「ぴちゃ ぴちゃ」「しゃーっ」あめのひは、どんなおとがきこえる?いけには、どんなもようができる? |
目次
内容細目
もどる