蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF文学 | 1024286831 | 図書 | Eカトウ// | | 在庫 | R15A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013907498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の無思想 (平凡社ライブラリー) |
書名ヨミ |
ニホン ノ ムシソウ |
叢書名 |
平凡社ライブラリー
|
著者名 |
加藤 典洋/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2015.12 |
ページ |
327p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76835-0 |
分類記号 |
914.6
|
著者紹介 |
1948年山形県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。批評家、評論家。早稲田大学名誉教授。著書に「3.11死に神に突き飛ばされる」「戦後入門」など。 |
内容紹介 |
どうすればこの国で思想は可能か? 繰り返される政治家の失言と前言撤回問題から日本人の「タテマエとホンネ」思考の起源を辿り、戦後の欺瞞を問う日本論。付論「16年目の「一歩」」を増補し、全体にわたって改訂。 |
目次
内容細目
もどる