蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
14 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026536969 | 図書 | 726// | | 在庫 | L13A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211344873 | 図書 | 726// | | 在庫 | 41B | 児童書(J) | |
○ |
3 |
島之内 | | 5511638883 | 図書 | 726// | | 在庫 | 32A | 児童書(J) | |
○ |
4 |
港 | | 5611390799 | 図書 | 726// | | 在庫 | 28B | 児童書(J) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811555837 | 図書 | 726// | | 在庫 | 3 | 児童書(J) | |
○ |
6 |
浪速 | | 5911271244 | 図書 | 726// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
東淀川 | | 6211680407 | 図書 | 726// | | 在庫 | J5 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
東成 | | 6311423781 | 図書 | 726// | | 在庫 | J-8B | 児童書(J) | |
○ |
9 |
生野 | | 6411358705 | 図書 | 726// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
旭 | | 6511586411 | 図書 | 726// | | 在庫 | 111 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
城東 | | 6611436178 | 図書 | 726// | | 貸出中 | 子どもの本5A | 児童書(J) | |
× |
12 |
鶴見 | | 6711516754 | 図書 | 726// | | 在庫 | こども2A | 児童書(J) | |
○ |
13 |
阿倍野 | | 6811517777 | 図書 | 726// | | 在庫 | 1B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
西成 | | 7311277045 | 図書 | 726// | | 在庫 | J11 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015372262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
馬場のぼるのおえかき教室 |
書名ヨミ |
ババ ノボル ノ オエカキ キョウシツ |
著者名 |
馬場 のぼる/作
|
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7721-0264-3 |
分類記号 |
726.507
|
著者紹介 |
青森県三戸町生まれ。漫画家。「11ぴきのねこ」で産経児童出版文化賞受賞。紫綬褒章受章。 |
内容紹介 |
ネコ、イヌ、ウサギ、ブタ、十二支の動物たち…。「11ぴきのねこ」の馬場のぼるが、子どもたちになじみのある動物の描き方を、図とともにわかりやすく解説する。 |
内容紹介(児童書) |
かみとエンピツさえあればだれでもたのしくえがかけます。ネコからかいてみましょう。はじめに、うすく「きほんのかたち」をかいてから、じゅんじょにしたがって、ふといせんをかいていきます。ネコのかたちをちょっとかえるとイヌやウサギになります。ゾウ、タコ、じゅうにしのどうぶつたちなどのかきかたものっています。 |
目次
内容細目
もどる