蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
24 |
在庫数 |
16 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024268615 | 図書 | Pカンサ// | | 貸出中 | L13B | 児童書(J) | |
× |
2 |
中央 | 1Fこども | 1024270157 | 図書 | Pカンサ// | | 貸出中 | L13B | 児童書(J) | |
× |
3 |
中央 | 書庫資料 | 1023854290 | 図書 | P/ウメ/2015 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
4 |
BM | | 3011380759 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
北 | | 5111078472 | 図書 | Pカンサ// | | 貸出中 | J40,J41 | 児童書(J) | |
× |
6 |
都島 | | 5211190193 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | 52,53 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
福島 | | 5311325392 | 図書 | Pカンサ// | | 貸出中 | 44 | 児童書(J) | |
× |
8 |
此花 | | 5411169385 | 図書 | Pカンサ// | | 貸出中 | 31,31,47,48,50 | 児童書(J) | |
× |
9 |
島之内 | | 5511414350 | 図書 | Pカンサ// | | 窓口まで | 33A,34 | 児童書(J) | |
× |
10 |
大正 | | 5711142462 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん3,こどものほん24-25 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
浪速 | | 5940508509 | 図書 | Pカンサ// | | 貸出中 | 10,11,12,13 | 児童書(J) | |
× |
12 |
西淀川 | | 6011275622 | 図書 | Pカンサ// | | 貸出中 | こども22,こども24,こども25,こども28,こども29,こども30,こども31 | 児童書(J) | |
× |
13 |
淀川 | | 6111106131 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | えほんコーナー1,えほんコーナー2 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
東淀川 | | 6211427908 | 図書 | Pカンサ//ちしきのえほん | | 在庫 | Jえほん,Jえほん,Jえほん,Jえほん | 児童書(J) | |
○ |
15 |
東成 | | 6311171604 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | J-11A,J-12A,J-13A,J-13B,J-14A,J-14B,J-15,J-16,J-17 | 児童書(J) | |
○ |
16 |
生野 | | 6411141366 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | 33 | 児童書(J) | |
○ |
17 |
旭 | | 6511326776 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | 60,61,62,63,64 | 児童書(J) | |
○ |
18 |
城東 | | 6611088813 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
○ |
19 |
阿倍野 | | 6811267464 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
○ |
20 |
住之江 | | 6911120738 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
○ |
21 |
住吉 | | 7011196743 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | J-えほん1A,J-えほん1B,J-えほん2A,J-えほん2B,J-えほん3A | 児童書(J) | |
○ |
22 |
東住吉 | | 7111083445 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | 34 | 児童書(J) | |
○ |
23 |
平野 | | 7211330951 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | 16G,16H,16I,16J,42A,42B | 児童書(J) | |
○ |
24 |
西成 | | 7311081827 | 図書 | Pカンサ// | | 在庫 | J16 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013406875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うめぼしさん |
書名ヨミ |
ウメボシサン |
著者名 |
かんざわ としこ/文
ましま せつこ/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
こぐま社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ |
[28p] |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7721-0224-7 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1924年福岡県生まれ。詩人、児童文学者。作品に「くまの子ウーフ」など。 1937年山形県生まれ。広告デザインの仕事から子どもの本の世界に入る。絵本に「ねぇあそぼ」など。 |
内容紹介 |
花散り実がなり漬けられて、真っ赤な梅干しのできあがり-。お弁当やおにぎりに欠かせない梅干し。その梅干しのできるまでを、季節の移ろいを背景にうたうようなリズムの文とユーモラスな絵で描く。同名紙芝居を元にした絵本。 |
内容紹介(児童書) |
うめぼしさんは、そのむかし、うめのこえだでさいていた。ほうほう、ほけきょをきいていた。うめのこぼうず、あおぼうず、こえて、ふとって、おおきくなって、うめのきかあさん、さようなら。もがれてころころ、ざるのなか。みずでおかおをあらわれて、しおをふられて、かめのなか…。うめぼしができるまでをたのしくえがいたえほん。 |
目次
内容細目
もどる