蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
18 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1026326288 | 図書 | 657// | | 在庫 | R37,R38,R41 | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211325682 | 図書 | 650// | | 在庫 | 18 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
福島 | | 5311296122 | 図書 | 650// | | 在庫 | 22B,28,29 | 一般書(A) | |
○ |
4 |
島之内 | | 5511631037 | 図書 | 650// | | 在庫 | 11A | 一般書(A) | |
○ |
5 |
港 | | 5611348300 | 図書 | 650// | | 貸出中 | 展示図書 | 一般書(A) | |
× |
6 |
大正 | 54此花・展示F | 5711322569 | 図書 | 650// | | 在庫 | 展示架 | 一般書(A) | |
○ |
7 |
浪速 | | 5911244571 | 図書 | 650// | | 在庫 | 23 | 一般書(A) | |
○ |
8 |
西淀川 | | 6011521678 | 図書 | 650// | | 貸出中 | 15 | 一般書(A) | |
× |
9 |
淀川 | | 6111297369 | 図書 | 650// | | 在庫 | A21 | 一般書(A) | |
○ |
10 |
東淀川 | | 6211665440 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
11 |
東成 | 63東成・展示G | 6311403528 | 図書 | 650// | | 貸出中 | A-12 | 一般書(A) | |
× |
12 |
生野 | 72平野・展示 | 6411363671 | 図書 | 650// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
13 |
旭 | | 6511563287 | 図書 | 650// | | 貸出中 | 33 | 一般書(A) | |
× |
14 |
城東 | | 6611413953 | 図書 | 650// | | 在庫 | 5B | 一般書(A) | |
○ |
15 |
鶴見 | | 6711493020 | 図書 | 650//花と緑 | | 在庫 | 22 | 一般書(A) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6911324033 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
17 |
住吉 | | 7011445058 | 図書 | 650// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
18 |
東住吉 | | 7111284092 | 図書 | 650// | | 在庫 | 17 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015237471 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとかけらの木片が教えてくれること |
書名ヨミ |
ヒトカケラ ノ モクヘン ガ オシエテ クレル コト |
副書名 |
木材×科学×歴史 |
副書名ヨミ |
モクザイ カガク レキシ |
著者名 |
田鶴 寿弥子/著
|
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ |
231p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-473-04499-0 |
分類記号 |
657.2
|
著者紹介 |
福井県生まれ。京都大学大学院農学研究科修了。同大学生存圏研究所講師。博士(農学)。京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)優秀女性研究者奨励賞受賞。 |
内容紹介 |
人がいかに木と向かい合ってきたのかを、ひとかけらの木片が教えてくれる-。仏像・神像、狛犬、歴史的建造物から入れ歯まで、様々な文化財に用いられた樹種を科学的な方法で同定し、「人と木の文化」を明らかにする。 |
目次
内容細目
もどる