蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1026316586 | 図書 | 156// | | 在庫 | L29A,L33B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015238092 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
葉隠<武士道>の史的研究 |
書名ヨミ |
ハガクレ ブシドウ ノ シテキ ケンキュウ |
著者名 |
谷口 眞子/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2022.8 |
ページ |
7,425,24p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-04351-9 |
分類記号 |
156
|
著者紹介 |
1960年大阪府生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程史学(日本史)専攻満期退学。同大学文学学術院教授。著書に「近世社会と法規範」「赤穂浪士の実像」「武士道考」など。 |
内容紹介 |
山本常朝と田代陣基が編纂した武士道論「葉隠」。「葉隠」武士道300年の歴史に迫り、現代人の「日本」「武士道」の認識枠組みが、過去の記録・記憶・歴史意識の絶えざる読み替えの結果であることを示す。 |
目次
内容細目
もどる