蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1026192631 | 図書 | 335.57//2022 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015157613 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&A改正独占禁止法実務入門 |
書名ヨミ |
キュー アンド エー カイセイ ドクセン キンシホウ ジツム ニュウモン |
著者名 |
渡邉 新矢/編著
宇佐美 善哉/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
青林書院
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ |
18,300p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-417-01829-2 |
分類記号 |
335.57
|
著者紹介 |
弁護士。本間合同法律事務所パートナー。日本弁護士連合会司法制度調査会特別委嘱委員等を務める。 弁護士。銀座中央総合法律事務所パートナー。第二東京弁護士会経済法研究会会員等を務める。 |
内容紹介 |
基礎と基本をしっかり押さえた独占禁止法の実務入門書。令和元年改正「新しい課徴金制度」や、平成28年改正「確約手続の導入」なども取り上げ、実務のポイントをQ&Aで徹底解説する。 |
目次
内容細目
もどる