蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
14 |
在庫数 |
13 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1025309780 | 図書 | 470// | | 在庫 | L11A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1025492735 | 図書 | 470//ふくほん | | 在庫 | L23B | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 1Fこども | 1049712407 | 図書 | 470//ふくほん | | 在庫 | L23B | 児童書(J) | |
○ |
4 |
北 | | 5111188743 | 図書 | 470// | | 在庫 | J33A | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411259426 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
港 | | 5611207555 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
7 |
大正 | | 5711237098 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
天王寺 | | 5811432151 | 図書 | 470// | | 貸出中 | 2 | 児童書(J) | |
× |
9 |
浪速 | | 5911151719 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
淀川 | | 6111191489 | 図書 | 470// | | 在庫 | J8,J9 | 児童書(J) | |
○ |
11 |
鶴見 | | 6711396124 | 図書 | 470//花と緑 | | 在庫 | 22 | 児童書(J) | |
○ |
12 |
住吉 | | 7011321176 | 図書 | 470// | | 在庫 | J-1B | 児童書(J) | |
○ |
13 |
平野 | | 7211414870 | 図書 | 470// | | 在庫 | 32B | 児童書(J) | |
○ |
14 |
西成 | | 7311163047 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014595105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まいて観察!たね図鑑 1 |
書名ヨミ |
マイテ カンサツ タネズカン |
著者名 |
おくやま ひさし/著
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-2531-6 |
分類記号 |
471.1
|
著者紹介 |
1937年秋田県生まれ。幼少の頃より親しんだ自然をテーマに、学者とは違った視点と感性でとらえた植物、昆虫などの写真、イラストを発表。著書に「はじめての草花あそび」など。 |
内容紹介 |
植物のたねは色や形、大きさもさまざま。たねをまくと、どうなるのでしょうか? 実際に育てた写真を通して、たねの様子や成長過程をこの本で観察しましょう。1は、ヒマワリ、イネなど、花と野菜のたねを紹介します。 |
内容紹介(児童書) |
花のたね、やさいのたね、ひとつひとつ観察してみると、種類によって、大きさや形、色やもようがちがいます。では、たねをまくと、どんな芽が出て、どんな花が咲(さ)くでしょうか?成長のようすを写真で紹介(しょうかい)します。たねの本当の大きさもわかります。 |
目次
内容細目
もどる