蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1023615923 | 図書 | 590// | | 在庫 | R14A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
BM | | 3011356072 | 図書 | 590/ナンニ/ | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
北 | | 5111057641 | 図書 | 590// | | 在庫 | A9A | 一般書(A) | |
○ |
4 |
都島 | | 5211098586 | 図書 | 590// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
天王寺 | | 5811302958 | 図書 | 590// | | 貸出中 | 13A | 一般書(A) | |
× |
6 |
西淀川 | | 6011269955 | 図書 | 590// | | 予約あり | 14 | 一般書(A) | |
× |
7 |
城東 | | 6611085280 | 図書 | 590// | | 貸出中 | 16B | 一般書(A) | |
× |
8 |
鶴見 | | 6711250834 | 図書 | 590// | | 在庫 | 11B | 一般書(A) | |
○ |
9 |
住吉 | | 7040575164 | 図書 | 590// | | 在庫 | A-17B | 一般書(A) | |
○ |
10 |
東住吉 | | 7111078148 | 図書 | 590// | | 貸出中 | 29 | 一般書(A) | |
× |
11 |
平野 | | 7240584438 | 図書 | 590// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015192116 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テキスト日米関係論 |
書名ヨミ |
テキスト ニチベイ カンケイロン |
副書名 |
比較・歴史・現状 |
副書名ヨミ |
ヒカク レキシ ゲンジョウ |
著者名 |
畠山 圭一/編著
|
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ |
15,423,15p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-623-09357-1 |
分類記号 |
319.1053
|
著者紹介 |
1955年生まれ。学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得満期退学。学習院女子大学国際文化交流学部教授。著書に「日米新秩序の構想」等。 |
内容紹介 |
日米関係を「比較」と「歴史」の2つの視点から描き、さらに、「現状分析」と「将来展望」を試みる。複眼的なアプローチにより、日米関係の全体像を把握できる包括的なテキスト。 |
目次
内容細目
もどる