蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1026641272 | 図書 | 491// | | 予約あり | L12B | 児童書(J) | |
× |
2 |
此花 | | 5411370850 | 図書 | 491// | | 予約あり | 31,31,31 | 児童書(J) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015437668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中野信子のこどもアート脳科学 |
書名ヨミ |
ナカノ ノブコ ノ コドモ アート ノウカガク |
副書名 |
「わからない」を楽しむ高IQ脳のそだて方 世の中をサバイバルする“知”は「アート」でやしなおう |
副書名ヨミ |
ワカラナイ オ タノシム コウアイキューノウ ノ ソダテカタ ヨノナカ オ サバイバル スル チ ワ アート デ ヤシナオウ |
著者名 |
中野 信子/著
|
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-577-05086-6 |
分類記号 |
491.371
|
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院医学系研究科修了。脳神経医学博士号取得。脳科学者、医学博士、認知科学者。東日本国際大学などで教鞭をとる。著書に「サイコパス」「空気を読む脳」など。 |
内容紹介 |
アートを味わい、「わからない」に対して、想像力・創造力を働かせると、高IQ脳がぐんぐん育つ! 「アート」の視点から、高IQ脳を育て、世の中をサバイバルする術を伝える。Q&Aも収録。 |
内容紹介(児童書) |
人間関係にだって、勉強にだって、そして自分だけのカッコよさを形作るのにも、高IQ脳は大いに役立ちます。アートを味わい、「わからない」に対して「想像力」と「創造力」を働かせると、高IQ脳がぐんぐんそだちます。アート作品を見ながら、高IQ脳を育て、世の中をサバイバルする方法を伝えます。 |
目次
内容細目
もどる