蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1026667970 | 図書 | 148.8//2023 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015443517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋占星術の起源 |
書名ヨミ |
セイヨウ センセイジュツ ノ キゲン |
副書名 |
古代ギリシャの占星術 |
副書名ヨミ |
コダイ ギリシャ ノ センセイジュツ |
著者名 |
A.ブーシェ=ルクレール/著
大橋 喜之/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ |
9,687,27p 図版16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89694-343-6 |
分類記号 |
148.8
|
著者紹介 |
パリ大学文学部で博士号を得る。フランスの古代史家。アカデミー・フランセーズ会員。パリ大学教授を務めた。 |
内容紹介 |
現代の西洋占星術でおなじみの概念や理論が、古代ギリシャにおいていかに醸成され、どのような象徴性をまとっていったかを、文献学的に丹念に実証しつくした名著。科学史家ソーンダイクの小論などの資料も収録。 |
目次
内容細目
もどる