蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジアの笑い話・こわい話 5
|
著者名 |
加納 一朗/文
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020058424 | 図書 | 908/アシ/2008 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015312072 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅するキッチン |
書名ヨミ |
タビスル キッチン |
副書名 |
異国で出合った道具とレシピ |
副書名ヨミ |
イコク デ デアッタ ドウグ ト レシピ |
著者名 |
口尾 麻美/著
|
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-259-56746-0 |
分類記号 |
596.9
|
著者紹介 |
料理研究家。フォトエッセイスト。旅をテーマにした料理を書籍や雑誌、イベントを通して発信。著書に「旅するリトアニア」「旅するインテリア」など。 |
内容紹介 |
モロッコのタジン、スペインのカスエラ、台湾の電鍋…。料理のそばには道具があった。道具のそばには暮らしがあった-。旅する料理家が14の国と地域をめぐった食エッセイ。家で作れる各国の料理のレシピも掲載する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
なまずの化け物 |
|
|
|
|
2 |
梅の恩返し |
|
|
|
|
3 |
くもの鏡 |
|
|
|
|
4 |
血のついた卒塔婆 |
|
|
|
|
5 |
かすみ谷の怪物 |
|
|
|
|
6 |
飛び回る火の玉 |
|
|
|
|
7 |
鬼のすむ倉 |
|
|
|
|
8 |
魔法のうり |
|
|
|
|
9 |
追ってきた死体 |
|
|
|
|
10 |
水の中の声 |
|
|
|
|
11 |
ゆうれいのなわ |
|
|
|
|
12 |
まぼろしの宿 |
|
|
|
|
13 |
七つのひつぎ |
|
|
|
|
14 |
首のない人々 |
|
|
|
|
15 |
空からの声 |
|
|
|
|
16 |
桃の林の里 |
|
|
|
|
17 |
へびのよだれ |
|
|
|
|
18 |
おかしの中のようかい |
|
|
|
|
19 |
口をきく死体 |
|
|
|
|
20 |
亡霊チュレル |
|
|
|
|
もどる