蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
12 |
在庫数 |
12 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1022239006 | 図書 | 779/C100/ | | 在庫 | R9B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 3F開庫大阪 | 1022218067 | 図書 | 779/100/2011 | | 在庫 | R21B | 一般書(A) | |
○ |
3 |
中央 | 書庫大阪 | 1022240186 | 図書 | 779/100/2011 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
福島 | | 5310998694 | 図書 | 779// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411030306 | 図書 | 779// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
6 |
港 | | 5610970740 | 図書 | 779//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
7 |
浪速 | | 5910951796 | 図書 | 779// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
8 |
西淀川 | | 6011147110 | 図書 | 779// | | 在庫 | 18 | 一般書(A) | |
○ |
9 |
城東 | | 6610981224 | 図書 | 779// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
10 |
住之江 | | 6911015532 | 図書 | 779// | | 在庫 | 3A | 一般書(A) | |
○ |
11 |
住吉 | | 7011069072 | 図書 | 779// | | 在庫 | A-24 | 一般書(A) | |
○ |
12 |
平野 | | 7211177436 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 9A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015553342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土左日記 (河出文庫) |
書名ヨミ |
トサ ニッキ |
叢書名 |
河出文庫
|
叢書名 |
古典新訳コレクション
|
著者名 |
[紀 貫之/著]
堀江 敏幸/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ |
156p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-42118-6 |
分類記号 |
915.32
|
内容紹介 |
歌人・紀貫之によって書かれた日本最古の日記文学「土左日記」。土佐国司の任を終えて京に戻るまでの55日間の船旅を、堀江敏幸による新訳で味わう。貫之の自問の声を聞き、その内面を想像して書かれた緒言と結言も収録。 |
目次
内容細目
もどる