蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1026595841 | 図書 | 209// | | 貸出中 | L29A,L36A | 一般書(A) | |
× |
2 |
東淀川 | | 6240775285 | 図書 | 209// | | 在庫 | 6 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015407280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東大の良問10に学ぶ世界史の思考法 (星海社新書) |
書名ヨミ |
トウダイ ノ リョウモン ジュウ ニ マナブ セカイシ ノ シコウホウ |
叢書名 |
星海社新書
|
著者名 |
相生 昌悟/著
西岡 壱誠/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
星海社
講談社(発売)
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ |
269p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-532901-6 |
分類記号 |
209
|
内容紹介 |
東大世界史は「世界史の思考法」を学ぶのに最適な教材。現役東大生が選りすぐった10問をもとに、古代から現代までの世界史の流れを「講義編」「演習編」「章のまとめ(解答例)」の3部構成でわかりやすく解説する。 |
目次
内容細目
もどる