蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1026697084 | 図書 | 374.3// | | 予約あり | R17B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015480288 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
校長の力 (中公新書ラクレ) |
書名ヨミ |
コウチョウ ノ チカラ |
副書名 |
学校が変わらない理由、変わる秘訣 |
副書名ヨミ |
ガッコウ ガ カワラナイ リユウ カワル ヒケツ |
叢書名 |
中公新書ラクレ
|
著者名 |
工藤 勇一/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ |
251p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150812-6 |
分類記号 |
374.3
|
著者紹介 |
山形県生まれ。東京理科大学理学部応用数学科卒。横浜創英中学・高等学校校長。著書に「麴町中学校の型破り校長 非常識な教え」など。 |
内容紹介 |
管理職になるための道筋とは。実績を上げる校長はどこが凄いのか。PTA、教育委員会、議会との関係は-。現職校長が知られざる学校教育の実態を明らかにする。現在、校長を務める横浜創英中学・高校の改革も適宜紹介する。 |
目次
内容細目
もどる