蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水族館飼育係だけが見られる世界
|
著者名 |
下村 実/著
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1026735769 | 図書 | 480.7// | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
2 |
中央 | 3F大阪 | 1026731362 | 図書 | 480/C103/ | 禁帯出 | 在庫 | R10A | 一般書(A) | |
○ |
3 |
北 | | 5111328661 | 図書 | 480// | | 貸出中 | A8A | 一般書(A) | |
× |
4 |
港 | | 5611342774 | 図書 | 480// | | 貸出中 | 9A | 一般書(A) | |
× |
5 |
天王寺 | | 5811574747 | 図書 | 480// | | 在庫 | 12B | 一般書(A) | |
○ |
6 |
淀川 | | 6111320724 | 図書 | 480// | | 貸出中 | A19 | 一般書(A) | |
× |
7 |
東成 | | 6311443995 | 図書 | 480// | | 在庫 | A-27B | 一般書(A) | |
○ |
8 |
鶴見 | | 6711536877 | 図書 | 480// | | 在庫 | 10B | 一般書(A) | |
○ |
9 |
阿倍野 | | 6811555421 | 図書 | 480// | | 貸出中 | 19B | 一般書(A) | |
× |
10 |
住之江 | | 6911389077 | 図書 | 480// | | 在庫 | 2A | 一般書(A) | |
○ |
11 |
住吉 | | 7011496531 | 図書 | 480// | | 貸出中 | A-16A | 一般書(A) | |
× |
12 |
東住吉 | | 7111323874 | 図書 | 480// | | 在庫 | 23 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランス-歴史-中世 フランス-歴史-16世紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000015515619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水族館飼育係だけが見られる世界 |
書名ヨミ |
スイゾクカン シイクガカリ ダケ ガ ミラレル セカイ |
副書名 |
毎日は発見と感動に満ちている |
副書名ヨミ |
マイニチ ワ ハッケン ト カンドウ ニ ミチテ イル |
著者名 |
下村 実/著
|
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8163-7539-2 |
分類記号 |
480.76
|
著者紹介 |
大阪府生まれ。近畿大学農学部卒業。海遊館・京都水族館・すみだ水族館の立ち上げに関わる。京都水族館館長を経て、四国水族館飼育展示部長。公益財団法人日本モンキーセンター園長。 |
内容紹介 |
常務の指示でジンベエザメ捕獲へ。世界最小の魚を求めてジャングルへ…。水族館の飼育係として次々と舞い込むミッションをこなしてきた著者が、飼育係の日常と、生きものたちとの出会いや発見について語る。 |
目次
内容細目
もどる